Prehistoriclifemanの日記

このブログでは、恐竜やディメトロドンなどの単弓類、パレオパラドキシアなどの束柱類、メガロドンなどの大型水生生物、マンモスなど、様々な古生物動画をアップします。 古生物と会えるスポットに訪問したり、化石発掘や古生物・恐竜イベントに参加したりします。 一緒に古生物の世界を楽しみましょう♪

【古生物紹介】コッコステウス

今回は、コッコステウスの紹介です。

基本情報
名前:コッコステウス
学名:Coccosteus
分類:板皮網節頚目コッコステウス科
時代:デボン紀
体長:20~40cm
食性:肉食

f:id:Prehistoriclifeman:20200822155105p:plain

コッコステウス頭部復元模型(群馬県立自然史博物館)

 

コッコステウスは、デボン紀に繁栄した板皮網節頚目の一種です。

特徴は何と言ってもごつい頭部です。

次の写真はコッコステウスと同じく板皮網節頚目の一種でデボン紀に繁栄したダンクルオステウスです。

鎧をまとったかのような硬そうな姿をしています。

実際に、頭部周辺にとても硬い板を身に付けていました。

f:id:Prehistoriclifeman:20200822161943p:plain

ダンクルオステウス頭部復元模型(国立科学博物館 地球館)

一方のコッコステウスも、分類が近いこともあり、似た特徴を有していました。

体と比べてもかなり厚く、兜のような重厚感です。

打たれ強そうですね~。

f:id:Prehistoriclifeman:20200822155529p:plain

コッコステウス全身実物化石(城西大学水田記念博物館大石化石ギャラリー)

コッコステウスは肉食性でした。

歯がないものの、顎が凹凸になっていて歯の役割を果たしていました。

そして、獲物を捕らえて食べていたのです。

f:id:Prehistoriclifeman:20200822162531p:plain

コッコステウス全身実物化石(茨城県立自然博物館)

こんな個性的な形をしたコッコステウス

古生物好きとしては注目の魚類ですね。

f:id:Prehistoriclifeman:20200828215718p:plain

コッコステウス全身実物化石(国立科学博物館)

コッコステウスの化石は多数発見されています。

博物館などで見る機会が多いのはもちろん、我々も購入することができます。

ただし、小さな三葉虫アンモナイトのような化石とはケタが違いますので、余裕のある方は是非ご検討頂ければと思います。

自宅に飾ってみたいもんです♪

 

 動画もご覧ください。