Prehistoriclifemanの日記

このブログでは、恐竜やディメトロドンなどの単弓類、パレオパラドキシアなどの束柱類、メガロドンなどの大型水生生物、マンモスなど、様々な古生物動画をアップします。 古生物と会えるスポットに訪問したり、化石発掘や古生物・恐竜イベントに参加したりします。 一緒に古生物の世界を楽しみましょう♪

【古生物スポット紹介】おがの化石館(Ogano Fossil Museum)

今回は、埼玉県秩父郡小鹿野町にある、おがの化石館(Ogano Fossil Museum)をご紹介します。

 

★おススメ度 Cランク

評価理由ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎プラス点

パレオパラドキシアとモササウルスの全身骨格レプリカ

パレオパラドキシアの展示が非常に充実している

チチブサワラやチチブクジラなど、地域ならではの展示多数

・その他にも小型の実物化石展示が非常に多い

 

×マイナス点

・大型の展示はなし

・中型のパレオパラドキシアやモササウルスはいずれもレプリカ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

f:id:Prehistoriclifeman:20210104100642p:plain

パレオパラドキシア全身骨格レプリカ(おがの化石館)

パレオパラドキシアの発掘地として有名な小鹿野町にある博物館。

駐車場には、ご覧の通りジオパーク秩父のマップが設置されています。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101012p:plain

ジオパークマップ秩父(おがの化石館)

このマップには、生物の形をしたイラストがいくつもマーキングされています。

これは、この場所で化石が発掘されたことを示しています。

秩父って、かなり化石がたくさん発掘されているんですね!

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101026p:plain

ジオパーク秩父マップ おがの化石館周辺拡大(おがの化石館)

マップの後ろには、"ようばけ"と呼ばれる1500万年前の地層が露出しています。

太陽の当たる崖という意味から、"ようばけ"と呼ばれるようになったそうです。

ここに来たら必見です!

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101233p:plain

ようばけ(おがの化石館)

駐車場から化石館へ向かう途中、パレオパラドキシア2体がお出迎えしてくれます。

出っ歯で可愛いです。肢の指と指の間には水かきが付いていますね。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101502p:plain

パレオパラドキシア2体不可動型復元模型(おがの化石館)

こちらが、化石館の入口です。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101517p:plain

入口(おがの化石館)

入館すると、周囲には数多くの化石が展示されています。

その中心にいるのが、このパレオパラドキシアの全身骨格レプリカです。

とにかくインパクトがあります。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101752p:plain

パレオパラドキシア全身骨格レプリカ(おがの化石館)

その隣には、産状化石のレプリカが展示されています。

世界で最もパレオパラドキシアが発見されている地域ですから、展示にも力が入っています。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104101810p:plain

パレオパラドキシア産状化石レプリカ(おがの化石館)

全身骨格レプリカの肢元には、小さな復元模型が3体。

外に展示されていた2体と対照的に、とってもリアルです。

しかし、この3体どこかで見たような・・・

f:id:Prehistoriclifeman:20210104102028p:plain

パレオパラドキシア3体不可動型復元模型(おがの化石館)

同じく小鹿野町にある般若の丘公園に展示されている3体にそっくりです!

この大きな模型を縮小したものかもしれませんね。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104102244p:plain

パレオパラドキシア3体不可動型復元模型(般若の丘公園)

小鹿野町では、チチブサワラも発見されていますね。

復元模型や化石が展示されています。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104102404p:plain

チチブサワラ不可動型復元模型(おがの化石館)

こちらは、レプリカですがチチブクジラの頭部化石です。

こんな大きな生物が秩父の海を泳いでいたなんて!

f:id:Prehistoriclifeman:20210104102418p:plain

チチブクジラ頭部骨格レプリカ(おがの化石館)

2階フロアにも多数の展示がありますが、何といっても目玉はモササウルスの展示です。

小型のレプリカですが、大きく口を開いた姿は凶暴さを感じられます。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104102436p:plain

モササウルス全身骨格レプリカ 頭部アップ(おがの化石館)

モササウルスの周囲は通路になっていて、様々な方向からモササウルスを観察することができます。

まるで泳いでいるようです。

f:id:Prehistoriclifeman:20210104102449p:plain

モササウルス全身骨格レプリカ 背後(おがの化石館)

いかがでしたでしょうか?

地域ならではの展示が充実していて、見応えがありました。

交通の便がちょっと大変ですが、是非訪れて欲しい博物館です!

 

動画もご覧ください。