Prehistoriclifemanの日記

このブログでは、恐竜やディメトロドンなどの単弓類、パレオパラドキシアなどの束柱類、メガロドンなどの大型水生生物、マンモスなど、様々な古生物動画をアップします。 古生物と会えるスポットに訪問したり、化石発掘や古生物・恐竜イベントに参加したりします。 一緒に古生物の世界を楽しみましょう♪

【古生物イベント】恐竜VS哺乳類 -化石から読み解く進化の物語- (茨城県自然博物館)

今回は、茨城県自然博物館で開催されている企画展「恐竜VS哺乳類 -化石から読み解く進化の物語-」をご紹介します。

 

デイノニクスVSスミロドン全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

イベント概要ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント名:恐竜VS哺乳類 -化石から読み解く進化の物語-

開催期間:2024年3月2日~6月9日

開催場所:茨城県自然博物館

主催者:茨城県自然博物館

料金:一般750円 高校・大学生460円 小・中学生150円 満70歳以上370円

目玉展示:カルノタウルス全身骨格

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021~2023年は、3年連続でその年初めての古生物イベントがこちらの茨城県自然博物館の企画展でした。

2021年 企画展「化石研究所へようこそ!~古生物学のすすめ~」
ティラノサウルス【スタン】産状化石レプリカ

2022年 企画展「ミュージアムパークコレクション」
パラミロドン(オナマケモノ)全身骨格レプリカ 

2023年 企画展「いのちの色-世界をいろどる生きものたち-」
ステノプテリギウス実物全身骨格

今年は、すでにショッピングモールでのイベント2つに参加しており、この企画展が今年最初のイベントということではなくなりました。

とはいえ、やはり古生物イベントの開催が少ないこの時期の大型企画展は貴重ですよね~。

今回もありました、恒例のくす玉割り!

こういった気分を盛り上げてくれるイベントも嬉しいですよね!

くす玉 ※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

こちらが企画展の入口です。

恐竜と哺乳類が睨み合うイラストです。

会場入口 ※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

そして最初に出迎えてくれるのは、デイノニクスとスミロドンです。

この2体の睨み合いは、この企画展を象徴しているようですね。

デイノニクスVSスミロドン全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

本企画展は、第1章から第4章で構成されています。

第1章は"進化の物語をたどる"です。

第1章 進化の物語をたどる
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

この章では、ペルム紀から始まって現在まで、各時代の恐竜や哺乳類が紹介されています。

他の章と比較して圧倒的に多くの古生物が展示されていました。

まずはペルム紀です。

スクレロケファルスです。

全身の実物化石ですよ!

スクレロケファルス実物全身骨格
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

続いてディプロカウルスです。

ユニークな形をした頭骨ですよね~。

ディプロカウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

続いてセイムリアです。

2021年の企画展「化石研究所へようこそ」にも展示されていましたね!

イムリア全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

古生物展示の常連、メソサウルスです。

実物の全身骨格です。

メソサウルス実物全身骨格
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

パレイアサウルスです。

実物の頭骨です!

パレイアサウルス実物頭骨化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ニクティフルレタスです。

こちらも実物の頭骨です。

ニクティフルレタス実物頭骨化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ディキノドンです。

またしても実物の頭骨です。

ディキノドン実物頭骨化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ドヴィニアです。

復元模型と頭骨レプリカが展示されています。

ドヴィニア復元模型
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ドヴィニア頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ペルム紀の王者、ディメトロドンです。

常設展示から出張中です。

ディメトロドン全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

時代は三畳紀へと移ります。

ノキアモダスです。

中国に生息した板歯類ですね。

ノキアモダス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ノトサウルスです。

鰭竜類ですね。

ノトサウルス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ケイチョウサウルスです。

こちらも同じく鰭竜類ですね。

イチョウサウルス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

デスマトスクスです。

植物食の偽鰐類ですね。

デスマトスクス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ポストスクスです。

こちらは肉食の偽鰐類ですね。

ポストスクス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

リストロサウルスです。

ペルム期末の大量絶滅から生き残った単弓類ですね。

リストロサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

トリナクソドンです。

こちらも単弓類ですね。

トリナクソドン全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

いよいよ恐竜の登場です!

プラテオサウルスです。

三畳紀を代表する恐竜ですね。

プラテオサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ヘレラサウルスです。

こちらも三畳紀を代表する恐竜ですね。

ヘレラサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

コエロフィシスです。

とても状態の良い全身骨格のレプリカです。

コエロフィシス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ジュラ紀に突入しました。

たクテノカスマです。

翼竜類ですね。

クテノカスマ全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ランフォリンクスです。

こちらも2021年の企画展「化石研究所へようこそ」に展示されていました!

ランフォリンクス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

エウリステルナムです。

実物化石ですよ~。

エウリステルナム実物全身化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

イクチオサウルスです。

こちらも実物の頭骨です。

イクチオサウルス実物頭骨化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

プリオサウルスです。

大きな頭骨ですね~。

プリオサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

その後ろにいるのがタラシオドラゴンです。

首長竜類ですね。

タラシオドラコン全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ディプロドクスです。

ジュラ紀を代表する竜脚類ですね。

ディプロドクス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ステゴサウルスです。

こちらはジュラ紀を代表する剣竜類ですね。

ステゴサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

アーケオプテリクスです。

ベルリン標本です。

アーケオプテリクス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

白亜紀に移りました。

こちらはプリオプラテカルプスです。

モササウルス類ですね。

プリオプラテカルプス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

タラソメドンです。

首長竜類ですね。

タラソメドン頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

アンモナイトの展示も複数ありました。

ディディモセラスです。

異常巻アンモナイトですね。

ディディモセラス実物化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ゲオステルンベルギアです。

翼竜類ですね。

なんと実物の頭骨です!

ゲオステルンベルギア実物頭骨化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

パキケファロサウルスです。

頭頂部が立派ですね。

パキケファロサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

アンキロサウルスです。

大きな頭骨ですね。

アンキロサウルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ミクロラプトルです。

2023年の企画展「いのちの色」にも展示されていましたね。

ミクロラプトル全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

コンフシウソルニスです。

こちらも2023年の企画展「いのちの色」にも展示されていました。

コンフシウソルニス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

イクチオルニスです。

クチバシに歯がある鳥類から歯がない鳥類へ進化していった解説の中で、紹介されています。

イクチオルニス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

白亜紀の哺乳類展示です。

ディデルフォドンです。

全身骨格と復元模型が並んで展示されていました。

ディデルフォドン全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ディデルフォドン復元模型
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

時代は古第三紀に移ります。

ガストルニスです。

大型の鳥類ですね。

ガストルニス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ガリヌロイデスです。

先程のガストルニスと比べて非常に小さいですね。

ガリヌロイデス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ヌミドテリウムです。

ゾウ類ですね。

ヌミドテリウム頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

アダピスです。

とても立派な実物の全身骨格です。

アダピス実物全身骨格
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ディニクティスです。

こちらもなんと実物化石です。

普段は、常設展示となっています。

ディニクティス実物全身骨格
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第三紀に移りました。

パラエロドゥスです。

実物の全身骨格です。

パラエロドゥス実物全身骨格
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

スフェニスカスです。

ペンギン類ですね。

スフェニスカス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ティラコスミルスです。

牙が立派ですね~。

ティラコスミルス頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ブラマテリウムです。

キリン類ですね。

ブラマテリウム頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

マストドンです。

大きな頭骨ですね~。

マストドン頭骨レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

デイノテリウムです。

実物の下顎です。

デイノテリウム実物下顎化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

フィセテルラです。

クジラ類ですね。

フィセテルラ実物頭骨化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第四紀に移ります。

ケサイです。

寒さに適合した大型哺乳類として紹介されています。

ケサイ頭骨レプリカ ※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ケナガマンモスです。

湾曲した大きな牙と臼歯です。

ケナガマンモス実物牙化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ホモ属出現!

ということで、現生人類と同じホモ属が紹介されています。

左からパラントロプス、ホモ・ハビリス、ホモ・ネアンデルターレンシス、ホモ・サピエンスです。

ホモ属の出現 パラントロプス、ホモ・ハピリス、ホモ・ネアンデルタール人ホモ・サピエンス頭骨レプリカ ※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ドードーです。

人類の活動により絶滅した生物として紹介されています。

ドードー全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

全身骨格が2体並んでいます。

左がスミロドン、右がダイアウルフです。

スミロドン・ダイアウルフ全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第2章は"現在を生きる恐竜と哺乳類"です。

恐竜の仲間である鳥類と、哺乳類の剥製が展示されています。

第2章 現在を生きる恐竜と哺乳類 スズメ、オナガ、オオバタン、ハヤブサアオゲラアカゲラ、フクロウ剥製※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第2章 現在を生きる恐竜と哺乳類 オオタカ、モモイロペリカン、オウサマペンギン剥製※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第2章 現在を生きる恐竜と哺乳類 アマツバメホオジロカンムリヅル、オナガガモ、フラミンゴ剥製※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第2章 現在を生きる恐竜と哺乳類 フクロギツネ、ワラルー、ハイラックス、ゾウ剥製※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第2章 現在を生きる恐竜と哺乳類 ビーバー、サーバル、ナミハリネズミタイリクオオカミ剥製※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第2章 現在を生きる恐竜と哺乳類 ニホンノウサギ、ニホンカモシカ、シマウマ、アザラシ、オオコウモリ剥製※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第3章は"比べてみる"です。

様々な化石について比較しています。

 

こちらは歯の比較です。

"かみ砕く"ティラノサウルスの歯です。

ティラノサウルス歯化石レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

"切り裂く"カルカロドントサウルスとアクロカントサウルスの歯です。

アクロカントサウルス歯レプリカ&カルカロドントサウルス実物歯化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

"突き刺す"スピノサウルスの歯です。

ピノサウルス実物歯化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

"歯がない"オビラプトルの頭骨です。

オヴィラプトル頭骨レプリカ ※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

"かみ切る"トリケラトプスの歯です。

トリケラトプス下顎レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

"すき取る"ディプロドクスの歯です。

ディプロドクス歯化石レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

"すりつぶす"パラサウロロフスの歯です。

パラサウロロフス下顎レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

この章には大型の恐竜展示がいくつかあります。

コリトサウルスです。

食物をすりつぶす歯を持つ恐竜として紹介されています。

コリトサウルス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

こちらは、今回の目玉展示となるカルノタウルスです。

速く走るための後肢を持っているとして紹介されています。

大迫力ですね!

カルノタウルス全身骨格レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

こちらもインパクト抜群!

ブラキオサウルスの前肢です。

茨城県自然博物館の入口付近に常設展示して巨大マンモス松花江の前肢イラストと比較しています。

ブラキオサウルス前肢レプリカ
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

第4章は"化石から読み解く"です。

第4章 化石から読み解く
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

化石研究の成果が紹介されています。

こちらは福島県の双葉層群から発見されたフタバサウルスの頭骨です。

その下の写っているのが、フタバサウルスの近くから発見されたサメ類(クレタラムナ)の歯の化石です。

このサメがフタバサウルスを食べていたと紹介されています。

白亜紀後期の地層~双葉層群(福島県)~ フタバスズキリュウアンモナイト類、貝類、
サメ類 ※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

那珂湊層群から発見されたヒタチナカオオスッポンの化石です。

以前ご紹介しましたが、研究の結果から、ヒタチナカリュウ改めヒタチナカオオスッポンと命名されました。

どちらも実物化石です。

ヒタチナカオオスッポン実物化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ヒタチナカオオスッポン実物化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

ヒタチナカオオスッポン実物化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

最後には触れる化石と化石発掘に使用される道具が紹介されています。

化石発掘道具や触れる化石
※恐竜VS哺乳類—化石から読み解く進化の物語—(茨城県自然博物館)

いかがでしたでしょうか?

想像していた以上に展示数が多かったです。

また、第3章に展示されているカルノタウルスは、大迫力で必見です。

是非、皆さんも訪れてみてください♪

 

動画もご覧ください。